【情報の取捨選択について】

どーもひざわです。

現代は、ネットが普及して、SNSが普及して、さらには生成AIも普及しはじめました。
このような時代、もはや必要な情報は身近ですぐに手に入るようになっています。
ちょっと検索すればGoogleでわかるし、もはや検索しなくてもChat gptに聞けばなんでも教えてくれます。

そんな時代に突入する中で、求められるのはいかにして情報を得るかではなく、
いかにして不要な情報を排除していくか、ではないでしょうか。
情報が氾濫する時代だからこそ、本当に必要な情報はなにか選別し、
不要な情報をきちんと遮断していく能力こそ、現代のネットリテラシーといえるかもしれません。

例えば、まだ名探偵コナンの劇場版を見てないあなたは、
ストーリー匂わせるようなコメントや感想を自衛して防いでいかないと、ネタバレに遭遇しかねません。

仕事も趣味も、ほんとうに必要な情報だけを選別していくことが大事ですね。
ちなみに私はなかなか都合が合わず、5/10にコナンを見に行く予定なので、
みなさんそれまでネタバレ厳禁でよろしくお願いいたします!
ではではまた次回お会いしましょう!